【はねコイ】コイキングを跳ねさせて遊ぶゲームをやってみた♪

ポケモン界の底辺にて無価値の体現者、社会のゴミであるコイキングを育成するゲーム、
「はねろ!コイキング」がリリースされた。ポケモンバトルの主旨もそれに賭ける熱い思いも
捨て、コイキングだけを溢れさせては無味に跳ねさせて喜んでいる愚かな街、ホップタウン
を舞台として終わりのない悲しく虚しい弱者栽培を続けていくゲームである。
基本的には跳ねる力(CP)を餌付けと特訓により上げていき、ポケモンリーグの真似事にも
劣る数々のリーグ戦に挑戦し勝つことでゲームが進捗していく。が、特訓を行うことで
発生するイベントにはピジョンの餌になったりビリリダマに爆死させられるなど最弱の名に
違わぬ情けないイベントが数多く盛り込まれており、これら死亡イベントの遭遇または
レベルマした場合などは「引退」となる。この場合、所謂転生ボーナスを得た上で新たな
コイキングを釣ることとなるが生命を軽んじ代わりはいくらでもいるとばかりに消費を重ね
その姿形に一喜一憂する釣り人や博士たちの狂人ぶりはホップタウンがいかにサイコな街
であるかを赤裸々に演出している。まぁそれはいいとしてこの疑似転生行為を重ねてかつ
コインやダイヤ(課金+報酬配布)で餌や特訓の質を上げていくことでよりCPの高いゴミ、
じゃなくてコイキングが育っていく仕組みだ。パワプロのサクセスモードに近いか。
現在4つ目のリーグを攻略中だけど、一番大事なのはやはり無事に育てきった際に累積して
いく永続CPゲインバフとレベル上限UPなので、序盤は無事にレベルマさせ周回を重ねていく
ことを重視し育成途上で命を危険にさらす行為をするのは避けたほうが良いだろう。
ある程度進むとコイン入手効率も高まってくるので折を見て溜まったダイヤでコイン入手量
に補正がかかるオブジェやお供を購入し、餌と特訓のランク上げを加速させると効率的だ。
それではこの哀れな世界の微小な営みに無駄な時間をかけることを許そう、行け
- 関連記事
-
- 【グラブル】シエテをいじめるな (2017/05/30)
- 【はねコイ】コイキングを跳ねさせて遊ぶゲームをやってみた♪ (2017/05/26)
- 【雑記】ライオンとQPと下手な弾 (2017/05/23)