【ToS】ToS進捗と団イベ近況【グラブル】

流石は老舗ネクソンというべきか、ログインゲームや鯖落ちは勿論のこと開発サイドの
問題との合わせ技にてネトゲ老人ホームとしての多種多様な機能性を遺憾なく発揮し続けて
いるTree of Savior。畳み掛けるように提供され昔を思い起こさせる「ならでは」の事案の
の数々を前に突然興奮する患者も珍しくない状況だ。しかしながら今はまだ金銭の絡まぬ
OBT、このネクソンは未だ爪を隠した眠れる獅子であるゆえ正式サービス後の展開に大いに
期待したい。見敵必殺、並み居る新兵をなぎ倒す全盛期の姿をまた見ることができるのか。
まぁいうても正直今はちゃんと運営しているとはおもうよ(老人ならではの寛容さ)

さて1stキャラは支援プリースト的な感じにすることとした。国際鯖で暗躍していた精鋭達
からのありがたい助言を受け根幹となるスキルセットを決定、そこから少し取得物に遊びを
加えたビルドとすることに。序~中盤のクエストをソロ進行するには恐らく若干の難ありと
いった所だけどこのゲームをやるのは1年(2年だっけ?)前のCBT1以来、レベリングの感覚
も殆ど記憶から飛んでいるため他のビルドならもっと楽なのにという苦悶を抱えることも
まずない状態なので、そういう点では最初にマゾめのものをやっておくのはアリかな、と。
そこから2ndでソロ上等職作ってやるとレベリング時のモチベーション維持が実に楽なので
合間合間で勝手に上がって、結果PTに潜り込みやすいキャラとソロ素材集めが楽なキャラが
揃うって感じで…。生温いことを言ってるけど、個人的に昔から複数キャラ並走ってのが
どーにも続かないものでなぁ、どうしてもプレイ頻度が極端に偏ってしまうのだ。
ToSの場合はそれは楽しみ方的に愚策だからしなんとか2キャラは管理し続けたいわけで。
正式始まるタイミングで3キャラ目もいいかなと今は考えてる、今はな
グラブル団イベは人事改革(隠語)により団の平均ランクも130ほどに。ここまでメンバー
が充実してくると朝の電撃戦の結果を待たずして相手側が心臓麻痺を起こすケースもある
ため実に合理的で経済的な団イベとなる。

今回は光ボスであるため、当初危惧していた通り均衡の崩壊を目論む邪神ゾーイによって
何の罪もない犬が次々と時空の彼方に葬り去られる悲惨なイベントとなっている。強者に
とってはもはや戦闘時間よりクエスト選択時間のほうが長いのではとすら思えるレベルで、
漫画の見開きで死体が写っているに等しい有様だ。
バハを持っておらずオリヴィエが相棒、グラシのグの字すらない俺でさえ60~80秒で安定
して討伐できているのだからバハ持ち、ハデス使いなどが如何なる暴力を有しているかは
想像するに余りある。もう戦闘でもなんでもないだろう、ワニワニパニックとかそういう
次元のゲームに成り下がっている感が拭えず、なんとも、虚しい。
スポンサーサイト
【ToS】ジェミナ鯖だと思う
ToSはジェミナ鯖でやるとおもう。
待ちに待ったデイズ、気合入れて走りますと言いたいところだけど仕事の都合上9月いっぱい
ぐらいまではロクな時間が取れない模様、とかこんなヘタれた一般社会人みたいな台詞で
逃げに転じて恥ずかしくないのかよって話なんで四身拳や分身術を駆使し時空を捻じ曲げて
でもなんとか初動の荒波を後方から追う形でなんとかかんとかしていきたい次第。
つーわけで電子の海を漂い各種情報をメモして回ったここ数日であるがサービス開始直前
のこういう日々は現実を知らぬ手前勝手な妄想も思うがままの無二の時間であるがゆえ
本当に楽しい。この日々こそがそのゲームの最高潮であることもままあるのだ。
さてグラブルは半額期間。

お手軽背水シリーズガウェイン編、無デバフだろうが絶対120万出すマンは半額期間の
準MVP争奪戦で大きなウエイトを占めるのである。各所で均衡がガックンガックンだけどもう
ぼちぼち自害するんではなかろうかゾーイChang。罪深き褐色だで
しかし団イベも始まったけどほんっと時間ねーな、いつ何やれってんだマジで。本戦期間で
夜戦にもつれこむ回数次第では身が持たねぇゾーイ!たすけて!
待ちに待ったデイズ、気合入れて走りますと言いたいところだけど仕事の都合上9月いっぱい
ぐらいまではロクな時間が取れない模様、とかこんなヘタれた一般社会人みたいな台詞で
逃げに転じて恥ずかしくないのかよって話なんで四身拳や分身術を駆使し時空を捻じ曲げて
でもなんとか初動の荒波を後方から追う形でなんとかかんとかしていきたい次第。
つーわけで電子の海を漂い各種情報をメモして回ったここ数日であるがサービス開始直前
のこういう日々は現実を知らぬ手前勝手な妄想も思うがままの無二の時間であるがゆえ
本当に楽しい。この日々こそがそのゲームの最高潮であることもままあるのだ。
さてグラブルは半額期間。

お手軽背水シリーズガウェイン編、無デバフだろうが絶対120万出すマンは半額期間の
準MVP争奪戦で大きなウエイトを占めるのである。各所で均衡がガックンガックンだけどもう
ぼちぼち自害するんではなかろうかゾーイChang。罪深き褐色だで
しかし団イベも始まったけどほんっと時間ねーな、いつ何やれってんだマジで。本戦期間で
夜戦にもつれこむ回数次第では身が持たねぇゾーイ!たすけて!
【グラブル】いぬ120

環境を変える力を持つ凶悪な弓を引っさげて凶悪な犬がやってきた。
25%ごとに確定発動の全体麻痺からの壊滅級多段攻撃+デバフ回復という、プレイヤーが
いつもやっていることを仕掛けてくる。マウントだけでも多段攻撃は防げないしそもそも次の
麻痺までにCTが上がらないし、カットだけでも麻痺が防げないし、防御偏重にすると通常奥義
で超火力になったりアビ封印してきたりするし、火力を上げるとそれだけHPトリガー麻痺攻撃
が速く飛んでくるということでこれまでのようにコレあればハイOKという感じではなかった。
しかし救世主というものはいつの時代もおられるもの。そう、土属性には森の奴隷を使役し
自身は一切手を汚さずに未デバッグレベルのおかしな薬品を撒き散らす女がいるのだ。
あの謎の技術が手中にあれば麻痺が命中すらしないので多段攻撃とデバフリセットがこず、
こうなると残りの2枠に自由度が生まれるのである(マウントの場合命中扱いというか当たって
いるがガードという判定なので続くトリガー行動は無視できない)。
というわけで当初はサラとアルルメイヤを入れていたのだが謎の技術の持続時間(3ターン)中
に75%手前から25%まで削り取る手段が確立されればこの二名は不要となる。ここは何の
キャラを所持しているかで色々あるとは思うのだが、戦力的にはまぁマグナ3凸構成が完成
してるかなーどうかなーぐらいな感じでいけると思うのでそんな敷居は高くないんじゃないかな
たまにはと思って動画にしてみた。
ただこの動画のアビの使い方だとルナークライじゃなくてヴァナルガンドが来た時にグダる
可能性があるので安定させるならアレ爺のアビはとっといた方が良策、そこは改善ポイント。
そもそも最初の敵奥義受ける必要もないかもしれんなぁ・・・色々試したいけど好きなときに
何度も挑戦できるもんじゃないのがつらい
こういう敵もっと出していいよ
<160817 追記>

動画の編成。右下にあるやつが課題ですね・・・
【グラブル】オーケストラ@渋谷
コンサートを聞きに渋谷へ。なるほどここがTOKAI

ガチャの力で侵食された渋谷。駅周りは本気でどこ歩いても広告が目に飛び込んでくるし、
視覚を殺しても耳からゲーム内BGMをそのまま流し込まされる罰を受ける。ページを遷移
すれば逃れることが可能なスマホページの糞広告の数千倍は恐ろしい空間となっていた。
凄いには凄いんだが、清純な一般人が通っていらっしゃられる中だとうちの春田が本当に
すみませんという謎の感情が湧いてくる節もあり。恐らくは観光で渋谷に足を踏み入れた
であろう外人がそこら中にいるトカゲを指差して何やら会話しているのを見ると特にそう思う。
オーワッザファキンジャパニーズブラックゲーム!
会場付近はエルーンのお姉さんが何人もいて一緒に撮影できる感じになっており、無垢な
子供達も絶対グラブル知らなそうなお爺さんとかも嬉しそうに記念撮影に興じていた。
その美人が貰っているお金も我々の財布が源泉なのだぞとか気持ち悪いことを考えながら、
何割がkikuusiとも知れぬ人ごみを薄ら笑みを浮かべながら眺めていた。

さてコンサートの場所はオーチャードホール。内部の装飾も恐ろしく手が込んでおりファン
にはたまらない(無難な表現)空間が演出されていた。空が描かれたタイルで床が埋められ
ている場所もあり世界観の表現としても実に秀逸。

一際人が多かったのが物販スペースと、この巨大電子フォトフレームが多数並べられている
場所。数秒ごとにランダム?でキャラ絵が切り替わる仕様になっているのだが、イケメンや
美女、バブみを感じられるキャラクターなどが表示されると周囲で一斉にシャッター音が鳴り
アギエルパとかが出てくると静寂が訪れる感じが実に露骨でフフッてなった
コンサートの感想は全身コンジャンクションとか音の次元断とか色々な表現を考えていたけど
一番しっくりくるのはすごいに尽きる。すごい。TCGのも凄かったけどあれはまぁ言ってしまえば
音響もクソもないような場所でスピーカーから出てくる雑音混じりの音を聞いてるわけで、やはり
専用の施設で全身に叩き付けられる生音というのはナンボの金銭をもってしても代え難い体験
なのであった。終始咳の音ひとつ聞こえなかったしきくうし様はマナーが良い

収穫。あ、あとナーヴェ。

キャラ性能・・・はいつも通り全く分からない。2アビがルシオ感ある

ガチャの力で侵食された渋谷。駅周りは本気でどこ歩いても広告が目に飛び込んでくるし、
視覚を殺しても耳からゲーム内BGMをそのまま流し込まされる罰を受ける。ページを遷移
すれば逃れることが可能なスマホページの糞広告の数千倍は恐ろしい空間となっていた。
凄いには凄いんだが、清純な一般人が通っていらっしゃられる中だとうちの春田が本当に
すみませんという謎の感情が湧いてくる節もあり。恐らくは観光で渋谷に足を踏み入れた
であろう外人がそこら中にいるトカゲを指差して何やら会話しているのを見ると特にそう思う。
オーワッザファキンジャパニーズブラックゲーム!
会場付近はエルーンのお姉さんが何人もいて一緒に撮影できる感じになっており、無垢な
子供達も絶対グラブル知らなそうなお爺さんとかも嬉しそうに記念撮影に興じていた。
その美人が貰っているお金も我々の財布が源泉なのだぞとか気持ち悪いことを考えながら、
何割がkikuusiとも知れぬ人ごみを薄ら笑みを浮かべながら眺めていた。

さてコンサートの場所はオーチャードホール。内部の装飾も恐ろしく手が込んでおりファン
にはたまらない(無難な表現)空間が演出されていた。空が描かれたタイルで床が埋められ
ている場所もあり世界観の表現としても実に秀逸。

一際人が多かったのが物販スペースと、この巨大電子フォトフレームが多数並べられている
場所。数秒ごとにランダム?でキャラ絵が切り替わる仕様になっているのだが、イケメンや
美女、バブみを感じられるキャラクターなどが表示されると周囲で一斉にシャッター音が鳴り
アギエルパとかが出てくると静寂が訪れる感じが実に露骨でフフッてなった
コンサートの感想は全身コンジャンクションとか音の次元断とか色々な表現を考えていたけど
一番しっくりくるのはすごいに尽きる。すごい。TCGのも凄かったけどあれはまぁ言ってしまえば
音響もクソもないような場所でスピーカーから出てくる雑音混じりの音を聞いてるわけで、やはり
専用の施設で全身に叩き付けられる生音というのはナンボの金銭をもってしても代え難い体験
なのであった。終始咳の音ひとつ聞こえなかったしきくうし様はマナーが良い

収穫。あ、あとナーヴェ。

キャラ性能・・・はいつも通り全く分からない。2アビがルシオ感ある
【グラブル】人並みの権利
14ちゃんは順調

CFで極セフィロトを討伐完了。やれ班分けだの集まれとか離れろとか踏めとか
踏むなとか数多の指示が地面に表れそれに沿って全員が規律正しく従い処理
していくさまは軍隊の如し。こと野良においてはアドリブを挟む余地など殆どない、
完全なるマスゲームであった。これだけ地面がうるさいと敵の姿を観察している
暇などほとんどなく、ボスと対峙しているというよりは鬼監督の元で演技指導を
されているという感じのほうが強かったりするけどこのへんのコンテンツって昔の
ゲームで言うところの「隠しボス」だし、まず難易度ありきというのは正しい姿だ
とは思ってる。このゲームでは今更すぎる話でしたね
グラブルは史上最大の神アップデートである1000BETポーカーが実装された。
これにより万年カジノの床を這いつくばりコイン拾いをしてきた俺でさえついに
アレを交換する時が来たのである。そう、

アナトだ。え?いいよ別に、笑うところだよここは。笑えよ。あ、もう笑い通り
越してドン引きされるとこかな?なんでもいいよ俺は嬉しいんだ、ついにあの
憧れのアナトを3凸させることができたのだから。
まぁぶっちゃけ今使うかといえば使わないかもしれないのだが、なら何故今か
というととある賢人の言葉が俺をこれまで苦しめてきたからである。
曰く、アナト3凸とは「スーツ」であると。つまりはフレンド申請をする、受けるに
おいての最低限の礼節、あって当たり前のものであると。バハルシグランデは
言ってしまえば「ブランドもののアクセサリー」であるがアナト3凸は違う、努力
如何で誰でも取れるが故である。それを怠りティアマグなどをセットする、それは
フレンドに対する背信行為に他ならぬのであるということであると。俺はランク
145にもなろうという今の今までそれを怠ってきた。許されるべきことではない、
それは良く分かっていたのだがそれでも体質と宗教的価値観というやつには
逆らえないでいたのである。だがそれも終わった。ヒィー切らないでください
なんでもしますからと自分よりランクが50かそれ以上も低いフレにヘコヘコと
頭を下げながら営業をして周るのはもうやめだ。俺はいよいよアナト3凸という、
偉そうな態度でフレンド募集をかける人並みの権利を得たのだ。俺のグラブル
の、第二のスタートである。そしてこれまで腸が煮えくり返る思いで俺のティア
マグを睨みつつもフレを切らないでいてくれた者達に、深い感謝を。
では他属性召喚獣の枠に話が及ぶ前にこのへんで終わることにしよう

CFで極セフィロトを討伐完了。やれ班分けだの集まれとか離れろとか踏めとか
踏むなとか数多の指示が地面に表れそれに沿って全員が規律正しく従い処理
していくさまは軍隊の如し。こと野良においてはアドリブを挟む余地など殆どない、
完全なるマスゲームであった。これだけ地面がうるさいと敵の姿を観察している
暇などほとんどなく、ボスと対峙しているというよりは鬼監督の元で演技指導を
されているという感じのほうが強かったりするけどこのへんのコンテンツって昔の
ゲームで言うところの「隠しボス」だし、まず難易度ありきというのは正しい姿だ
とは思ってる。このゲームでは今更すぎる話でしたね
グラブルは史上最大の神アップデートである1000BETポーカーが実装された。
これにより万年カジノの床を這いつくばりコイン拾いをしてきた俺でさえついに
アレを交換する時が来たのである。そう、

アナトだ。え?いいよ別に、笑うところだよここは。笑えよ。あ、もう笑い通り
越してドン引きされるとこかな?なんでもいいよ俺は嬉しいんだ、ついにあの
憧れのアナトを3凸させることができたのだから。
まぁぶっちゃけ今使うかといえば使わないかもしれないのだが、なら何故今か
というととある賢人の言葉が俺をこれまで苦しめてきたからである。
曰く、アナト3凸とは「スーツ」であると。つまりはフレンド申請をする、受けるに
おいての最低限の礼節、あって当たり前のものであると。バハルシグランデは
言ってしまえば「ブランドもののアクセサリー」であるがアナト3凸は違う、努力
如何で誰でも取れるが故である。それを怠りティアマグなどをセットする、それは
フレンドに対する背信行為に他ならぬのであるということであると。俺はランク
145にもなろうという今の今までそれを怠ってきた。許されるべきことではない、
それは良く分かっていたのだがそれでも体質と宗教的価値観というやつには
逆らえないでいたのである。だがそれも終わった。ヒィー切らないでください
なんでもしますからと自分よりランクが50かそれ以上も低いフレにヘコヘコと
頭を下げながら営業をして周るのはもうやめだ。俺はいよいよアナト3凸という、
偉そうな態度でフレンド募集をかける人並みの権利を得たのだ。俺のグラブル
の、第二のスタートである。そしてこれまで腸が煮えくり返る思いで俺のティア
マグを睨みつつもフレを切らないでいてくれた者達に、深い感謝を。
では他属性召喚獣の枠に話が及ぶ前にこのへんで終わることにしよう
【FF14】セマネーセマネー

おもむろに再開したFF14、ストーリーを完了させアレキ律動編ノーマルを終わらせた
ので、伝承やマハ装備を毎週集めながら水準に達し次第CF極蛮神などへ突撃するという
フェーズに移行した。ちな俺は暗黒。画像左はFCのマブダチ。

まず挑戦するのは極セフィロト。14ちゃんのエンドコンテンツはよく大縄跳びなどと
揶揄されるがこの極セフィロトの内容はそういった声に対する逆ギレもいいところで、
大縄跳び大縄跳びうるせぇな本物の大縄跳びっつったらこうだろうが死ね!という
開発サイドの思惑をダイレクトに感じるものとなっていた。あっCさん失敗した?
じゃあ全員死んでね!とか、はい班分けしますよー、あーBチーム失敗ですね、
じゃあAチームは死ね!などと絆を試すものが特に多い印象である。嗚呼この
なんだろう、ストイックな感じとてもイイ。これをやりに戻ってきたんだなぁという感じ

とりあえず何度かCFに行って練習。班分け、線取り、塔踏み、タケノコあたりの基礎
は抑えられていると思うのだが後半に雑魚が出るあたりの動き方に理想系を見いだせて
いないのが現状だ。大抵はSTなので、まず担当サイドの雑魚を集めて倒してもらい、
終わったら塔領域の隅に入り、タケノコ予告がきたら領域の逆サイド移動、でいい筈
なのだが雑魚を倒した時の爆発エフェクトで画面が真っ白になるのでそれで一瞬位置を
見失い塔に入り損ねたりタケノコ被弾が重なって死んだりということが多い。バフも
色々と重ねなければ耐えられないシーンだしLB範囲の都合も考えなければいけない
ところだから難しい箇所だ。ここ安定できれば個人として残る課題はdpsだけだと思う
んだけどな。慣れないうちはリビデ使って塔に入ることを必ず抑える形がベターか?
今週中にはなんとかCFクリアしてセフィロト武器とって、もう何箇所か伝承防具が
揃ったら極ニーズヘッグって感じかな。意外と追いつくの早いんじゃねぇかなこれ

余談だけどFFRKでもFF14イベが開催中で、今回のでミンフィリア、アルフィノが
joinし暁のメンバーのみでパーティが組めるようになっている。新キャラはレベル
キャップの最終解放もなく必殺技のバリエーションも少ないことから塩漬けにされる
ことが多いのだが…今回は例外となった

原因はアルフィノ。設定通り召喚枠として登場したのだが、バースト技が属性強化バフ
からの待機時間無し即時発動超ダメージを乱発するというものになっており光の戦士
はおろか歴代の名だたる黒魔道士を差し置いて最強格としての登場となっている。
原作にこんなアルフィノがいたらエオルゼアはとうに幸せな未来を迎えていたであろう。
てか詠唱時間短縮ですらレアなのにこういうことをしてはいけないとおもう